ということで、その模様をお送りします。

会場のアンカーヤードへ向かいます。

アンカーヤードへと続く、この道がまた綺麗なんですよね。

30分前に会場に到着!
雨が降らないか心配でしたがいいお天気です。

幸い先客もおらず貸し切りのようで一安心。

JさんとVさんが会場にやってきました。
待ってる間に夜になっちゃいました。

その後も続々と来場者が。
この辺りからSS撮る余裕がなくなったので
次は一気に自己紹介に飛びます。

JさんとVさんの自己紹介
Jさんの華麗な変身マクロ披露があったようなのですが、
丁度このタイミングで近くを通られた方がいて、参加者かな?と
確認してたら見逃しました(´・ω・`)
(後からもう一度披露して頂けたので、無事見ることができました)

Rさんの自己紹介
コック服が可愛らしいです。

続いてRさんの自己紹介
裁縫AFのキリッとした感じがいいですね。

Lさんの自己紹介
ララのエモはやっぱり可愛いです。

Mさんの自己紹介
相棒のすえ蔵(仮)が微妙に写ってない?

Sさんの自己紹介
少しずつ鎧を装着していくという変身マクロを披露してくれました。

Mさんの自己紹介
桃源郷がヒラヒラ舞っており綺麗でした。

プリンセスデーにちなんで、まずはエドヴィア姫人形から
残念ながら集まったりはしなかったので、一列に並んで記念撮影を。

雛壇的な可愛らしさを期待してましたが
姫人形だけが揃うとなんか思ってたのと違う・・・w
いや、これはこれでいいんですけどね。

続いてタイニーアイ

なんか凄い・・・

たまに2~3羽が重なってシンクロした動きをするのが面白かったです。

お次は犬派と猫派に分かれての闘争

犬同士、猫同士で集まったり、犬vs猫で威嚇したりと忙しそうでした。
なんか二足歩行の猫が混じってますなw

チョコチョコボ
5体ぐらいまでは重ならずに見れるのですが
さすがにこれだけ多いとかぶってましたw

遠目にはこんな感じ

そうこうしている内に閉会のお時間になったので集合写真を

閉会のご挨拶

その後は、一つ手前の円形広場に移動して2次会を。
ゴレムスも集まって円陣を組んでました。
FATEのようで、小さいながらも迫力がありますw

グゥーブー三兄弟

集まって、しきりに何かを食べてる?カニ

はぐれファンガー

インビンシブル艦隊
(撮り忘れてたのですが、RさんからSSを頂きました!)

鼻を突き合わせるベビーモス
他にも、シャントットやメルウィブ提督なども居ましたが、こちらは集まったりしませんでした。
そんなこんなで、0時前になりましたので2次会の方も終了!

イベント終了後、ビスマルクにて打ち上げ。
リムサでイベントをした際は、いつもは海豚亭に行くのですが
今回は飾り付けの綺麗なビスマルクへ。

ライトアップが綺麗なので、この時期はビスマルクでのディナーもいいですね。
ということで『Bluom Satz』【花の宴】は、無事閉幕致しました。
ご来場頂いた皆様ありがとうございました!
またこちらの記事を御覧頂いた皆様ありがとうございます!
また次のイベントにてお会いしましょうヽ(´▽`)ノ
◆ ◆ ◆ おまけ ◆ ◆ ◆
イベント名『Bluom Satz(ブルオム サッツ)』は、古ルガディン語より命名しました。
Bluom:花
Satz:踊り
で、「花の踊り」となりますが、これを意訳して【花の宴】としております。